【環境】
アースデイジャパン
http://www.jca.ax.apc.org/earthday/
アースデイは誰もが自由に地球を守る意思表示をする国際連帯行動。
アフリカ象国際保護基金オルトメプロジェクト
http://ux01.so-net.or.jp/~tomu/aef.html
アフリカゾウとマサイ族の共存する「ゆりかごの森」とアフリカゾウを守る基金。
諫早湾干拓問題
http://www.sphere.ad.jp/gaisys/higata/gaiv0.html
ムツゴロウで有名な有明海の諫早湾を紹介。生態調査の結果も。
諌早湾で大型干拓事業
http://ac3.aimcom.co.jp/~key/HIGATA.html
干拓後の計画案と市民の発案による「ムツゴロード」構想を見比べることができる。
内田隆@名大さんの社会問題ページ
http://www.eds.ecip.nagoya-u.ac.jp/people/d950039b/soc.html
中部地方の御嵩産業廃棄物処分場、瑞浪超深地層研究所計画についてなど。
エコリーグ
http://www2.meshnet.or.jp/eleague/
主に学生、青年が環境活動を行う団体で全国各地で活発な運動を繰り広げている。
えこわーく Station
http://butsumac1.shinshu-u.ac.jp/users/EWS/
環境問題に取り組む東海地方の企業、NGOの求人を集めた就職情報誌のネット版。
Eco Link&環境問題50音順データベース
http://butsumac1.shinshu-u.ac.jp/EcoLink/link.html
環境問題の解決にコンピュータ・ネットを活用しようと学生達がはじめたページ。
環境保護ネットワーク埼玉
http://www.sainet.or.jp/~jun/kankyo/kankyo.html
ストップ・フロン法/止めようダイオキシン汚染についての講演の情報も掲載。
環境のページ(鳴門教育大学)(近くURL変更予定 鳴教大HPからたどれる)
http://www.naruto-u.ac.jp/kankyou/kankyou.html
連絡先:ichikawa@naruto-u.ac.jp
環境リンク集。全国の環境教育実践校の取り組みはそれぞれに地域の環境問題を提示。
京大エコロジーセンター
http://student1.kanpo.kyoto-u.ac.jp/
連絡先:suzuki@student1.kanpo.kyoto-u.ac.jp
環境問題に関する教育リソース。大学の環境管理への提案も。
グリーンピース・ジャパン
http://www.nets.or.jp/GREENPEACE/index.html
連絡先:gpj@nets.or.jp
オンライン上で世界市民に支援を呼びかける国際的環境保護団体。
Greenpeace International
http://www.greenpeace.org/
連絡先:webmaster@www.greenpeace.org
非暴力で対話によって環境/平和問題の解決を創造的に目指す世界最大の環境団体。
原発住民投票ネットワーク
http://www.on.rim.or.jp/~kakuda/
コリドラス・ネットワーク(ごみの情報)
http://super.win.or.jp/~gomi-net/
連絡先:gomi-net@.super.win.or.jp
分別の方法、ごみの知識やビン、缶、ペットボトルのリサイクルについて詳しい。
里山研究会
http://ux01.so-net.or.jp/~ito-hi/satoyama/index.html
連絡先: ito-hi@da2.so-net.or.jp
京都府田辺町の里山の自然調査についての情報。環境関連法令集も。
Sari-Sari-Com
http://ginshari.ginginnet.or.jp/~takayama/
連絡先:takayama@ginginnet.or.jp
精神と自然と社会のエコロジーを求めてCyberSpaceをさまよう。
汐川干潟を守る会
http://www.tcp-ip.or.jp/~eriko/japan/japan.html
連絡先:eriko@tcp-ip.or.jp
渥美半島の付け根に広がる汐川干潟の、豊富な生態環境を守ろうとする人々。
志賀(能登)原発差し止め訴訟原告のページ
http://www.toyama-u.ac.jp/~ogura/another_world/sika/sika-home.html
連絡先:ogura@eco.toyama-u.ac.jp
訴訟ニュースや志賀原発事故情報。事故に対する原告側の見解。図表データ豊富。
湿原の風 福井敦賀・中池見湿地トラスト宣言
http://iwakuma.fpu.ac.jp/nakaikemi/nakaikemi.html
連絡先:kuma@fpu.ac.jp
LNG基地建設計画によって失われる里山の原風景と絶滅危惧種の保護を訴える。
(自動車から道路をとり返すための)間接行動仮想環境保護団体
http://bossa.kier.kyoto-u.ac.jp/dtk/home.html
連絡先: eas1744@ip.kuec.kyoto-u.ac.jp
自動車の便利さを謳いあげるメディアの在り方にも一石を投じる。
深泥池水生動物研究会
http://www.jca.apc.org/%7Enon/
連絡先:
深泥池の自然を守ろうと行政・研究者・地域住民の三者が協力。
ストップフロン東葛/川を考えるページ/その他
http://ux01.so-net.or.jp/~tomu/
連絡先:tomu@da2.so-net.or.jp
千葉県東葛地区を中心とした環境問題を考える市民グループの活動のページ。
愛知万博関連
世界自然保護基金日本委員会
http://202.218.76.163:80/home/wwf/
連絡先:01352583@people.or.jp
生態系を保護し、資源の持続的利用を推進し、エネルギーの浪費を防止する。
脊梁の原生林を守る連絡協議会
http://www.asahi-net.or.jp/~HJ5K-TD/
連絡先:HJ5K-TD@asahi-net.or.jp
九州の自然林を守るため調査登山をし保護林を増やす。やま百物語などの伝承も。
太陽光・風力発電トラスト
http://202.218.225.66/trust/
連絡先:ng-nd@mx.biwa.or.jp
市民エネルギーを自給する「市民共同発電所」構想や持続可能な社会のための政策提言。
大規模林道問題全国ネットワーク
http://www.iijnet.or.jp/2go-green/Daikiborindo/Daikiborindo.html
連絡先: 事務連絡等 〒272 千葉県市川市須和田2-5-8 加藤彰紀方
(電話:030-06-55526、0473-72-7977(夜間)、ファックス:0473-75-6120)
大規模開発と環境破壊を考える人達のネットワーク。事務局通信が主な内容。
第2京阪国道から交野の環境を守る市民の会
http://www.aianet.or.jp/~jyukanky/2koku.htm
連絡先:yasuo_tsumura@msn.com
道路公害から、交野市民の健康と安全ときれいな空気を守る第2京阪国道を市民の手で。
ツキノワの会
http://www.justnet.or.jp/home/tknwhe/WELCOME.HTM
連絡先:tknwhe@jsn.justnet.or.jp
人と野性動物との共存を目指し山村と交流、生息地保存などの情報交換メーリングリストを運営。
なして?人工島の会
http://www.urban.or.jp/home/koshin/nasite/nasite.html
連絡先:koshin@ymg.urban.or.jp または uda66347@pcvan.or.jp
下関沖合いの人工島計画の凍結を求め、知事選立候補者宛公開質問状の回答を掲載。
ナベヅル環境保護協会
http://www.bekkoame.or.jp/~ecot/ngo/nabeturu.html
連絡先: PEH04560@niftyserve.or.jp
ナベヅルの飛来を心待ちにする地元山口県熊毛町八代の人々が保護基金を募る。
中海関連
日本自然保護団体ネットワーク(The Naturalists Network, Japan (NNJ))
http://www.jca.ax.apc.org/NNJ/index-j.html
連絡先:kkawaguc@jca.ax.apc.org
市民の自然保護団体の横のネットワークを形成、活動に役立つ情報を提供する。
日本のダム
http://www.na.rim.or.jp/~donpapas/
連絡先: donpapas@na.rim.or.jp
日本地図から4つの日本のダム、長良川河口堰についての情報へ飛べる。
日本リサイクル運動市民の会
http://www.bekkoame.or.jp/~ecot/ngo/NEN/NEN.html
連絡先:TEL 03-5228-3310(代) FAX 03-5228-3361
「サステイナブル(持続可能性の高い)な社会」創造へ向けた食べてゆける市民運動。
中部リサイクル運動市民の会
http://www.infosite.co.jp/recycle1.html
連絡先:kawai@mx.infosite.co.jp
「月刊リサイクルニュース」を発行し名古屋を中心に活動するリサイクル団体。
Natures Portfolio
http://www.mdf.co.jp/Natures/
連絡先:webmaster@mdf.co.jp
環境教育、環境保護、野外活動、自然教室などの環境関連団体を地域別、五十音順で探せる。
熱帯林資料センター名古屋ホームページ
http://ac3.aimcom.co.jp/~matswra/rainforest/
連絡先:熱帯林資料センター・名古屋 Tel052-751-7458 松井
野遊びインターネット
http://www.imasy.or.jp/~nabechi/
連絡先:nabechi@imasy.or.jp
自然保護関係のリンクが豊富。「車椅子のアウトドア」など福祉の視点からも。
阪神被災動物を救いたい自然と動物を考える市民会議
http://www.a-web.co.jp/~pet/
連絡先:GHH03066@niftyserve.or.jp, mrk@mail.i-kochi.or.jp
被災動物の里親探しと、動物保護法改正の署名を募るサイト。
開け!河口堰 長良川監視DAY(NAGARAGAWA DAY’95)
http://www.ecip.nagoya-u.ac.jp/~ikeda/nagara/index-jp.html
連絡先: ikeda@ecip.nagoya-u.ac.jp (池田幹男さん)
'95.11.3〜5日 に行なわれた長良川監視 Day の模様の他、河口堰に関する情報。
日の出町ごみ処分場の問題
http://www.jca.ax.apc.org/~yamasaki/
連絡先:yamasaki@kiwi.co.jp
日本最大の内陸ゴミ処分場である日の出町ゴミ処分場について の問題提起。
●ぺルーアマゾンの自然文化を支援する会
http://www2p.meshnet.or.jp/~paecf/
連絡先:paecf@mxu.meshnet.or.jp
ペルーアマゾンの自然文化との交流、理解を深め現地の自然保護、環境教育、伝統
文化の活動などを支援。
巻原発反対町民会議
http://www.asahi-net.or.jp/~rx2s-ssgw/
連絡先:rx2s-ssgw@asahi-net.or.jp
住民投票までのいきさつや運動の展開の他、インターネット住民投票の結果も掲載。
巻原発をめぐる最新情勢
http://www.bekkoame.or.jp/~nnpp/maki.html
連絡先:nnpp@ppp.bekkoame.or.jp
住民、町議会、町長選挙や電力会社の住民投票までの経緯が詳しい。
緑の地球ネットワーク
http://hyperion.kueps.kyoto-u.ac.jp/tectonics/members/shimada/gen/gen.html
連絡先:HQB01706@niftyserve.or.jp
砂漠化が進む中国黄土高原の緑化のための国境を超えた民衆の協力実現を目指す。
緑の地球防衛基金
http://www.mag.keio.ac.jp/~s95567bt/MIDORI-TIKYU/
連絡先:TEL:03-3233-3376、FAX:03-3233-1248
トップページの緑あふれる世界地図のクリックでその地域の基金の使われ方がわかる。
もんじゅを廃炉に!
http://miya.ecn.fpu.ac.jp/monju.htm
連絡先: miyauchi@antares.ecn.fpu.ac.jp
百万人を突破した署名はまだ募集中。地元新聞での県民意識調査の報告など。
八重山・白保の海を守る会
http://www.il-net.or.jp/uhp/shirahonokai/
連絡先:shiraho@il-net.or.jp
沖縄県・石垣市・白保の海の自然を守るべく保護海域指定を目指し活動。
吉野川関連のホームページをリンク
徳島県吉野川を愛する人達のページです。
ヤマセミの会
http://marcer.nagaokaut.ac.jp/~asahiko/yamasemi/
連絡先:nakamura@ppp.city.joetsu.niigata.jp
美しい写真を用いて大島村で観察できる野鳥や蝶,トンボの紹介がされている。
和白干潟を守る会
http://www.bekkoame.or.jp/~kanisan/
連絡先: kanisan@ppp.bekkoame.or.jp
探鳥会やクリーン作戦の案内と絵本「ひがたのカニ」の紹介など。
○海外
Activist Resources
http://www.ecobooks.com/activist.htm
環境活動家のためのリンク集(by Ecobooks)。
Deep Ecology
http://www.envirolink.org/elib/enviroethics/deepindex.html
Naess, Sessions, Devall 等のディープエコロジー思想の解説。
Defenders of Wildlife
http://www.defenders.org/
野生動植物の保護を地球的規模で考える団体(米国)。
EcoNet
http://www.econet.apc.org/econet/
連絡先:econet@igc.apc.org
環境問題を取り扱う巨大電子ネットワーク。環境団体の一覧や個別問題へのリンク
など。
ECO BOOKS
http://www.ecobooks.com/
GREEN: GrassRoots Environmental Effectiveness Network
http://www.defenders.org/grnhome.html
Johns Hopkins Center for Alternatives to Animal Testing
http://infonet.welch.jhu.edu/~caat/
National Wildlife Federation
http://www.nwf.org/
People for the Ethical Treatment of Animals
http://www.ipp.com:80/ipp/custom/peta/
Rainforest Action Network
http://www.ran.org/ran/
The Animal Rights Resource Site
http://envirolink.org/arrs/
動物の権利に関するニュース、写真ギャラリー、エッセイ、情報検索エンジンなど。
Veterinary and Animal Organizations
http://netvet.wustl.edu/org.htm
動物研究機関、動物保護団体、などへのリンクが豊富な情報データベース。
Whys
http://ways.bb.opentext.com/apcconf.html
World Food Summit
http://www.fao.org/WFS/homepage.htm