【メディア 】
アジア記者クラブ
http://www.asahi-net.or.jp/~rh3k-kik/asia.htm
連絡先:rh3k-kik@asahi-net.or.jp
『アジア記者クラブ通信』ほか、入管政策研究会報告や外国人問題関連記事一覧。
アジアプレス
http://www.fix.co.jp/API/
連絡先:api@ren.fix.co.jp
少数民族問題、飢餓などを取材するフリー集団。ビデオジャーナリズムの製作ノウハウも公開。
アトピックサイト オン・キャンプ/オフ・ベースの検閲問題
http://www.jca.ax.apc.org/~toshi/mes.html
連絡先:oenoki@st.rim.or.jp
芸術や文学に対する行政や代理店の表現規制、検閲問題をめぐる議論。
オーロラ自由アトリエ
http://www.bekkoame.or.jp/~higo/
連絡先:higo@ppp.bekkoame.or.jp
批判精神いっぱいの出版案内。入手しにくい地方・小出版流通センターともリンク。
関西学生報道連盟
http://www.threeweb.ad.jp/~unnnews/
連絡先:unnnews@tky.threewebnet.or.jp
大学に関するイベント情報やニュースを学生自身で報道、関西の大学新聞が交流。
検閲に抗議 KJのページ
http://www.asahi-net.or.jp/~LA7J-KYNG/
連絡先:KJ@cup.com
Free Speech Online Blue Ribbon のついた日本のサイト。
原発バイバーイ!ちろりん村(環境ではなく、あえてメディアに分類)
http://www.niji.or.jp/chirorin/
連絡先:chirorin@niji.or.jp
インターネットでは自由な呼びかけが、テレビCMでは出来ないことの問いかけ。
粉川哲夫さんのPolymorphous Space
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/C&H_SITES.HTML
連絡先:kogaway@tku.ac.jp
自由ラジオやパフォーマンス活動に関わる「電子人間」粉川さんのページ。
サイバースペース独立宣言 日本語版
http://shoga.wwa.com/~elfi/japandec.html
連絡先:speech@aurora.org.au
サイバースペースを新しい精神の故郷と表現、通信規制に反論し、署名を募る。
市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCA)
http://www.jca.ax.apc.org/
連絡先:info@jca.ax.apc.org
NGO・市民運動の電子ネットワークの構築をめざす市民運動体。
「市民じゃーなる」:埼玉の市民による草の根報道
http://www.asahi-net.or.jp/~HH2S-FJMT/
連絡先:mha03635@niftyserve.or.jp
県内の非核平和宣言と平和事業を行った市町村名とその具体的な事業リストなど。
週刊金曜日
http://www.iijnet.or.jp/2go-green/Env/Env.books/Friday/Friday.html
連絡先:丸山和夫(kmaruyama.hgen@med.tmd.ac.jp)
週刊『金曜日』編集部(LDN03627@niftyserve.or.jp)
最新バックナンバーやオンライン版。「週刊金曜日を応援する会」へのリンクも。
通産省「倫理綱領」に抗議します
http://www.toyama-u.ac.jp/~ogura/another_world/censor/netrin1.html
連絡先: ogr@nsknet.or.jp
サイバースペース検閲関係のデータ、情報、抗議リンク。抗議声明賛同者を募る。
デジタルコラムマガジン東京万華鏡
http://www.smn.co.jp/JPN/index.html
連絡先:info@smn.co.jp
「未来年表」はさまざまな社会問題のある種の「締切」を提示する。
ブラジル、労働者のための映像ドキュメンテーション・センター
http://www.jca.ax.apc.org/~imagens/
連絡先:tomo@jca.ax.apc.org
労働者、先住民、土地なし農民、ストリートチルドレン、女性、スラムなど、社会問題を提起する映像記録の数々。
ホームページ無断掲載に抗議
http://www.db.is.kyushu-u.ac.jp/~mika/kougi.html
連絡先:mika@db.is.kyushu-u.ac.jp
雑誌にHPの写真を無断に掲載されたことから、知的所有権や人権問題に発展。
マスメディアの人権侵害を考える
http://www.iijnet.or.jp/jiyujin/profile/profile.html
連絡先:nakashin@can.bekkoame.or.jp
「自由と人権を考える青年会議」のサイト、人権侵害リストで事例を提示。
民衆の写真の会 パトローネ
http://www.ask.or.jp/~donguri/pato/patrone.html
連絡先:donguri@ask.or.jp
投稿により民衆の生活と闘いを写真に残そうと創刊された写真雑誌のホームページ。
民衆のメディア連絡会
http://www.jca.ax.apc.org/pmn
連絡先:pmn-request@jca.ax.apc.org
オールタナティブメディア運動を担う個人・団体の全国的連合体。自主制作ビデオリスト、ニューズレターなどを掲載。
メディア・リテラシーの世界(Media Literacy Project in Japan)
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/so/seminar/ML/
連絡先:so378942@askic.ritsumei.ac.jp
立命館大鈴木みどりさんのページ。工事中のFCT市民のテレビの会へもここから。
○海外
APC(進歩的通信協会、世界21ヶ国)
http://www.apc.org/
連絡先: apc-info@apc.org
3万団体・個人が参加する、各国のNGOの電子ネットワーク同士の国際ネット。
EFFweb - The Electronic Frontier Foundation
http://www.eff.org/
連絡先:webmaster@eff.org
プライヴァシー、表現の自由などマルチメディア時代の運動を応援する。
IGC(グローバル通信研究所:アメリカ)
http://www.igc.apc.org/
連絡先:webweaver@igc.apc.org
アメリカ市民運動の中枢神経。平和運動ピースネット、環境運動のエコネットなどの複合体。
The National Public Telecomputing Network
http://nptn.org/
連絡先: このページに関する著作権: info@nptn.org
インターネットリレーチャットという競技を行っている壮大な議論の輪。
murase@iname.com